死生観をみんなで。  VOL.69

IMG_2163.JPG

老い支度講座を受けてきました。

最近、ちょっと寄りすぎですね。^^;


とはいえ、すごく良かったです。


IMG_2165.JPG

みんなAコースを望むけど、

そんな取り組みも大してしていなけりゃ、

どうしてもBコース寄りになる。


自分はまだいい。

ある意味、自業自得。


結局、家族、まわりが大変。

そのために「死生観を考える。」

よりリアルに「棺桶」から

逆算して生き方、逝き方を考える。


講座の中で「事前指示書の作成」の

勧めがありました。

自分の思い、考えをまとめ、

まわりの人たちと共有する。


実現させるには

とても時間がかかることなので、

できるだけ早くから。


ついつい縁起でもないし、

日々の忙しさに、かまけてしまいます。


「死生観を考える会」

私から広げていきます。(^^♪



もっと、ずっと幸せに。自然派司法書士
http://www.majima-neco.com/


先週の読み込み本     累計38冊

IMG_2164.JPG



この記事へのコメント