自反尽己

IMG_1293.JPG
今月から月刊誌「致知」の定期購読を
始めました。
以前から気にはなっていたのですが、
自分にはまだ早いかなぁ、なんてためらっていました。
が、今月号の羽生さんの表紙を見て決心しました。

◇自反尽己
 今月の特集テーマでした。
 すべてを自分の責任と捉え、自分の全力を尽くすこと。
 
 自反について、「孟子」にいう。
 
 ここに一人の男があって、
 自分に対して非道無礼な態度を取るとしたら、
 相手を批判するのではなく、
 有徳の人は必ず自分を反省する。

 うむ。  

 徳を積んでいきます。

◇運に選ばれる
 羽生さんと雀鬼こと桜井さんの対談で
「運は掴むものじゃなくて、運に選ばれるんだ。」
 とありました。

 いまを丁寧に生きる。
 普段の日常の中でも丁寧に人生を生きる。と。

 んん。

 丁寧に生きていきます。

◇大事、難事
 東洋思想研究家さんの対談では、
 老子の言葉が紹介されていました。
 
 最初から大事、難事なんてないんだよと。
 小さい時に放っておくから育ってしまって
 難事になる。
 小さくて対処しやすいうちに、
 全部切ってしまうくらい用心深い生き方が重要だと。

 ふむ。

 自分の人生設計、体の事。社会問題も。
 早めの対処でいきます。

〇さいごに
 楽して儲かるハウツー本。
 食べたいものを食べたいだけ今まで通り食べて、
 しかも運動もしないで飲むだけで理想的な体になる
 というダイエット食品。

 いろんなものが出回っている世の中で、

 「自反尽己。」

 しっかり心に落としていきたいと思います。

この記事へのコメント