アースデイ那須2017

先週の土曜日、日曜日に「アースデイ那須2017」が開催されました。
年に一回のイベントで、今年で8回目になるそうです。
私たちの「雨と土と風」も初出展させて頂きました。

◇来場者
 那須はとてもイベントが多い地域です。
 両日30度を超える暑さの中、お子さん連れやカップル等
 たくさんの人が来場されました。
 どんなイベントも、まずお目当ては、何を食べるのか、飲むのか?
 になりますね(^^♪
 私もいっぱい頂きました。

◇出展者
 いつも来場者としての参加ばかりで、初めて出展側になりました。
 「自然に暮らす、自然と暮らす。」をテーマにコミュニティーづくりの提案をしました。
 みんなで野菜や、みそ、油など手作りしていきましょうと呼びかけました。
 準備もあわせて、すごく楽しかったです。
 ちょっと手間がかかっても、発信する側に立つって、いい経験ですね。

◇実行委員
 ほとんどお話をする機会がなかったのですが、
 みなさんボランティアで活動されていて、とても感謝です。
 いろんなイベントにボランティアは付きものですが、
 今度はボランティア活動する側も経験しようと思います。

〇さいごに
 どんなイベントにも「目的」、いわゆるテーマがあります。
  
 今回は地球のことを、環境のことを考える。
 
 壮大なテーマですが、目指すゴールをしっかり描いて、
 一歩ずつ近づいていけるように活動していきたいと思います。
 

この記事へのコメント