手を出すな。  VOL.193

今回も「身体の聲」から。 韓氏意拳という武術の稽古として 動かず止まって待つ稽古があるそうです。 ひたすら2~3時間を何度も連続して 立って、一日8時間くらい。 を何日も。 ( ;∀;) 瞑想、精神修養なら未だしも 武術の稽古で? ただ立つことで、どんどん自分の内側に 目が向けられる。 自分から「手を出す。」と余計な…

続きを読む

必要に応じた時間。 VOL.192

今、自分にできることは限られていて 必要に応じた時間の中でしか物事は進まない。 書くと当たり前のように感じるけど 現代は「いかに過程をショートカットできるか。」 といった効率を重視する。 わたしもその類の本、散々読みました。( ;∀;) 「必要に応じた時間。」が大事。 日本酒も添加物で早く醸造するよりも 自然にまかせて、ゆっ…

続きを読む

逆転劇。 VOL.191

今年もよろしくお願いいたします。(^^♪ 年末年始、妻と一緒に、まぁ走りました。 合計約100キロ!( ;∀;) そして、まぁ朝から呑みました! 感覚的には合計ビール20リットル、 日本酒2升、ワイン3本くらい。(^^♪ 空きビン、缶が、ひどい量でした。( ;∀;) そんな中、毎年楽しみに観ている箱根駅伝 での逆転劇。 …

続きを読む