まる投げ。 VOL.190

今年も大変お世話になりました。 無事に年を越せることに感謝します。 来年の抱負、ではありませんが これからは「まる投げ。」でいこうと思います。 自然の流れ、に「まる投げ。」 余計な計算、計画、理想を掲げて 努力するのではなく、 出来るだけ着の身着のままに生きる。 その時の思うがままに生きる。 来年もとっても楽しみで…

続きを読む

正しい光を見つけること。 VOL.189

Coyoteより。 大切なことは、正しい光を見つけること。 動物の姿を見るために、あるいは頭上の澄んだ 夜、星空に舞うオーロラを見るために、 天候が悪く何時間も、あるいは何日も待つ ことから忍耐を学ぶ。 アクシデントを受け入れる寛容を学ぶ。 たとえ結果が計画どおりにならなくても、 すべては良い結果をもたらすと心の底から 信じ「…

続きを読む

自分を省みる。 VOL.188

武術家光岡英稔さんの本から。 相手を通じて自分を省みることが 何より大切です。 自分ではコントロールできない他者を 通じて自分を見つめていくこと。 「他者」は自分の内外にいるコントロール しようのない存在です。 他者とは自分を省みさせてくれる存在。 先週、仕事上で少し嫌な言われ方を お二人から立て続けにされました。 …

続きを読む