ズレを楽しむ。 VOL.171 2020年07月28日 哲学者千葉雅也さんを紹介したコラムから。 哲学的思考の特徴は「あらゆる物事から 一定の距離をとること。」 「ある存在が悪だから戦うべきだと多くの人が 主張しても、そうした動きがもたらす害悪にも 目を配る。だから哲学者は、何か一丸となって 取り組もうとする人々からは煙たがれる。」 嫌いじゃない。 ときに空気は読まない。 …続きを読む
新月の願い事。 VOL.170 2020年07月21日 最近の私たち夫婦の決まりごとを。 「新月の願い事。」を紙に書く。 はじまりは、ある新月の夜。 外出先の目的地に着くと突然、 妻が車の中で10個の願い事を手帳に 慌てて書き出しました。 「ん?急にどうしたの?」と訊くと 新月に願い事を紙に書くと願いがとても 叶いやすいとやらのはなし、を聞いてきたと。 そのときは「ふぅ~ん…続きを読む
この世はカレー。 VOL.169 2020年07月14日 笑い飯 哲夫さんの本を読みました。(^^♪ 諸行無常とは、全てのものが移ろいゆくこと。 諸法無我とは、全てのものには実体がないと。 それを分かりやすく例えてくれました。 「この世はカレーです。 カレーライスではなく、かける方のカレー。 野菜等、全て溶け込んだ大きな鍋のカレー。 そこに無数の小さなおたまがカレーを掬う。 この無数のおた…続きを読む