生きるということについて。その2 VOL.154 2020年03月31日 ひとには貪る性があります。 必要以上に貪って多くの生命を損ねている。 でも我が生命を生きる営みとして殺したら いいのですね。 この営みは、厳かにして尊いものであり 生命自らのもの。 一体であるところに立って、それでいて 別々個々で生きているんだと分かれば 足るを知る心、感謝の気持ちが自ずから 湧くものです。 ある時期…続きを読む
生きるということについて。 VOL.153 2020年03月24日 自然農を伝えている川口由一さんの言葉。 基本的に生まれてきた生命は生きることが 許されている。 それでいて、殺し殺され、食べて食べられて の関係です。 この宇宙、自然界、生命界は ひとつの生命体であって、 同時に個々個々の関係です。 田んぼに水を入れるとき、 それまでそこに生きていたアリ、ミミズは 死んでしまいま…続きを読む
不安、って。 VOL.152 2020年03月17日 なんか、やたらと不安を煽られている感じ。 ふと考えると、 今までも、いろいろと煽られてる。 私も妻も健康診断を受けません。 この歳になると無料健康診断の案内も 毎年届きますが、即破棄!(^^♪ 薬、何年も飲んでいません。 予防接種、絶対やりません。(^^♪ 気をつけていないと、 そこらじゅうで不安を煽られる。 …続きを読む