セブンスジェネレーション  VOL.78

7代先の子孫、地球の事を考えて 判断し、日々、暮らしていく。 ネイティブアメリカンの教えです。 グローバリズム。 国境を越えた人間社会だけの話ではなくて、 地球を一つの共同体として考える。 動物、魚、草木、微生物、みんな、みんな。 人間は地球を必要とするけど、 地球は人間を必要とはしていない。 人間だけが平気で地球を破壊する。…

続きを読む

省事に如かず。 VOL.77

流されるんじゃない。 仕事に追われるんじゃない。 大事争うべし、些事構うべからず。 自分の力を10とすると、 何かに3を費やすと、残り7となる。 当たり前のようだけど、 意識しないと些事に振り回される。 もっと厄介なのは、 些事を大事と思ってしまったり、 大事を大事と気付かない時がある。 今、意識して色んなこ…

続きを読む

お肉は、もう食べない。 VOL.76

お肉を食べること、やめました。 我慢をする。 のではなく、ひとつの選択。 意外となんてことないです。(^^♪ 当たり前になっていた習慣を見直す。 あるレストランのマスターが言っていました。 「知ってしまった者の責任。」 心にずっと、残っています。 すべてのゴミは拾えない。 でも目の前に落ちているゴミは拾う。 …

続きを読む