体を動かすということ。 2017年04月25日 今年45歳になりますが、昨年から今年にかけて沢山趣味が増えました。 昨年4月からランニングを始めて、今年はフルマラソンのサブ4を狙います。 ほかにもパーソナルワークアウト、今年からヨガ、卓球クラブにも入りました。 どれも週一でゆるくやっていますが、とても体の調子が良いです。 ◇爽快感 体を動かすことで得られる爽快感は他では味わえないですね。 でもどうしても…続きを読む
伝えるということ。 2017年04月18日 先週の木曜日に「古代文字」の意味を習う講座に参加させて頂きました。 那須のカフェで、春夏秋冬と年に4回開催されます。 お話の中で「伝える」がテーマで上がりました。 ◇話す力 伝えるためには、まず「話す力」。 自分の気持ち、思いをどう表現するか。 プレゼンテーションの本では、 声の強弱、イントネーション、テンポ、表情、ジェスチャーなど。 同じ「言葉」でも話し方でだいぶ…続きを読む
病気にならないということ。 2017年04月11日 先週の土日にかけて、栃木県那須烏山市で開催された「健康合宿」に参加させて頂きました。 自然派医療を推進する本間真二郎先生を中心に栃木県の方だけでなく、遠方からもたくさん 参加され、たくさんの発酵食品を食べ、発酵風呂につかり、健康について考えました。 ◇増え続けている病気 本間先生のお話を聴くまで病気が増え続けているとは知りませんでした。 確かに昔に比べたら、○○アレルギーってよ…続きを読む